一般財団法人先進医療推進機構
このたび新型コロナウィルスの感染拡大について、WHO=世界保健機関による「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」宣言および日本政府が当該感染症を「指定感染症」とする政令について施行日を2月1日に前倒しする方針を示しました。
これを受けまして、3月7日に開催を予定しておりました「第6回先進医療推進フォーラム」を、参加者の健康と安全を最優先に考慮し、開催を急遽、中止させていただくこととなりました。
一般財団法人先進医療推進機構および社会医療法人大雄会では、開催にむけて準備をして参りましたが、この度の緊急事態にこのような決断をせざるを得ない状況となり、ご来場を楽しみにしていただいきお申込みいただいた方、および関係者各位には、大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
第6回先進医療推進フォーラム「心血管疾患から信念を持って人を守る ~予防から最新の治療まで Stop CVD~」開催概要
開催日時 :2020年3月7日(土)12:30~15:40
開催場所 :名古屋コンベンションホール
名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート
主催 :一般財団法人 先進医療推進機構(AMPO)
共催 :社会医療法人大雄会、IMSグループ
代表理事 :髙久史麿 (日本医学会連合名誉会長、地域医療振興協会会長)
大会長 :伊藤伸一(社会医療法人大雄会理事長)
定員 :300名
参加費 :無料(先着申込み制) 定員になり次第締め切ります
フォーラム内容(定員300名) | |
1.基調講演 | |
「お医者さんの言う事、信じていますか? ~食事、運動、薬の重要性と最新の冠動脈疾患二次予防~」 | |
演者 後藤礼司先生(総合大雄会病院 循環器内科医長・感染症科部長) 座長 高島浩明先生(愛知医科大学 循環器内科 教授(特任)) |
|
2.特別講演 | |
「我が国における急性心筋梗塞の最新動向 ~包括的治療の重要性~」 | |
演者 天野哲也先生(愛知医科大学 循環器内科 教授) 座長 松原達昭先生(愛知学院大学 歯学部内科学講座 教授) |
|
3.パネルディスカッション | |
座長 愛知医科大学循環器内科 教授 天野哲也 パネリスト:愛知学院大学 歯学部内科学講座 教授 松原達昭 愛知医科大学循環器内科 教授(特任) 高島浩明 社会医療法人大雄会 総合大雄会病院 循環器内科医長・感染症科部長 後藤礼司 社会医療法人大雄会 総合大雄会病院 院長 今井秀 社会医療法人大雄会 ケアサービス本部 本部長 村瀬寛 |
2018年3月31日(土)開催の第5回先進医療推進フォーラムを動画で紹介!
この機会に是非ご覧ください。